グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ガンナー50 走る懐中電灯!! 久し振りに珍車・・・おっと失礼 独自性が強いバイクの紹介です。 2021.06.28 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ルールは、破るためにある😗 2000年以前って悪い事が、カッコいいみたいな文化があったのですよ。突然、おっさんが何を時代錯誤な事を言いだすんだって話ですね😗 今日は、アウトローな話をしたいんじゃなくて最近やたらと行儀がいい事が是とされる風潮で、みんなやたらと行儀... 2021.06.19 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 地獄への道は、善意で舗装されている😗 例えそれが、善意でなされた行為であったとしても、その実行により意図せざる結果が招かれる ピーター・ゴルヴィツァ、パスカル・シーラン、シェイナ・オーベルらによって実施された、タスク完結に対する意図の効果についての心理学的研究では、このフ... 2021.06.19 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 『レストラン大扇』ほう この辺りで1番おいしい店ですか(๑╹ω╹๑ ) 見せてもらおうじゃないか この辺で1番おいしい店の味とやらを ・ ・ と言うわけで、うどんを頼んだやで、あずみは、ゴージャス至高主義なので具だくさんってのに弱いわけです。写真では、伝わらないところで玉... 2021.06.12 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 KN企画 スーパーショック2 リアサス 伸び減衰について 4ストbw’s 50 はい いきなり汚い状態ですいませんね😗 僕が、サーキット走行で長い事 愛用しているサスペンションのご紹介です。 どうでもいいけど このサスペンション超絶に乗り心地が良いので街乗りユーザーにおススメです タイヤサイズは... 2021.06.05 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ダブルレートスプリングが、好きです。 スプリングの話です。 ダブルレートスプリングってのは、柔らかいバネと硬いバネが付いていて最初は、柔らかくて一定以上バネが縮むと強い反発力に変わるバネです。 シングルレートは、ストローク初期から奥まで一定に反発力が、高まるバネです... 2021.05.31 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 リアサス 圧側ダンパー リアサスのセッティングは、バネレート→車高調整→プリロード→伸び減衰→圧側減衰って順番にしていくのが、基本と言われていて本当に最後の味付けぐらいで重要度は、低いですが、スポーツ走行をするとフィーリングの変化があり面白いです。 調整目的... 2021.05.30 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 近江そば 金亀庵(おうみそば こうきあん)琵琶湖ツーリング 近江って『おうみ』って読むんですね 金亀庵『こうきあん』って店の名前も読み方が、わからんかった‼️ 少し気温が、高くなってきて あっさりした物が美味しい季節です。 オーソドックスな蕎麦と天丼のセットですね 特... 2021.05.30 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 戻しを利かす(シコ太) 最近のしみけんは、思い出し妄想○○ニーとかの話題の時でもこの表現を使いますよね。 個人的に○V男優やの語彙力や比喩の使い方を見て表現力が高いなぁって感心するのです。 2021.05.16 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 サイヤ人の瀕死から復活すると強くなる設定について(シコ太) 瀕死から蘇れば強くなるなら仙豆なりなんなりで、意図的に死にかけて復活を繰り返せば良くねっ!!と言う視聴者の疑問に答えてくれるベジータさん‼️マジでサービス精神半端ないです。 2021.05.09 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 トルコアイス(๑╹ω╹๑ ) 色々とソフトクリームが好きで ご当地のソフトクリームが、あれば、迷わず食べます。そんなあずみですが 前回の旅行で、はじめてトルコアイスに出会い 世の中には、こんなに美味しいものがあるのかと驚いた\\\\٩( 'ω'... 2021.05.08 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 君の街へGO(๑╹ω╹๑ ) みなさまが住んでる街に行くと喜んでもらえる事が、わかった(๑╹ω╹๑ ) その気持ち、わかる気がする 映画とか見てて自分の知ってる風景が出ると、いつもと少し違う角度で見えて その不思議な感覚は、言葉に出来ないけど ... 2021.05.05 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 小排気量スクーターの魅力 僕は、150cc〜180ccくらいまでの小排気量のスクーターが、好きす。しかしこの日本だと免許や保険、道路交通法の都合で中途半端な立ち位置と言われますが、まったくその通りだと思いますww しかしこの中途半端ってのが、最大の魅力でして何... 2021.05.05 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ❤️ハイグリップタイヤは、短命CM-SR 今回は、12インチハイグリップタイヤの話でCST社のCM-SRってタイヤのインプレになるよ😃 サーキット走行では、絶大なグリップ力を発揮して各コースのレコードタイムを塗り替えまくってるとかなんとか‼️ 僕も1度サーキット走行のテ... 2021.05.05 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ニホンウナギの産卵場所(๑╹ω╹๑ ) 2006年、魚類学者の研究チームが、ニホンウナギの産卵場所がグアム島やマリアナ諸島の西側沖のマリアナ海嶺のスルガ海山付近であることを突き止めた。 と言うわけで休日なのでウナギの生態について色々と調べてます。 ふーん(๑╹... 2021.05.05 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 『たつのや』リーズナブルだけど本格的やった 遠くから見ると格式が高そうに見えたけ近づいて行くと お茶目なオブジェがあったり旗が妙にポップである(๑╹ω╹๑ ) 郵便ポストの頭がクルクルパーのサイレンが光ってます。 これは、気楽に入れますね とこ... 2021.05.03 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 とれとれ市場 マグロの解体ショーとかやってるらしいのだけど 残念ながら今回の旅は、コロナで休館 これは、仕方ないね\\\\٩( 'ω' )و //// 住所:〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521 ... 2021.05.03 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 『白崎海岸』日本のエーゲ海(๑╹ω╹๑ ) 『関西ツーリングスポットに戻る』 岩が真っ白である(๑╹ω╹๑ ) 石灰岩って言うらしいです。カルシウムが結晶化してこうなるとかなんとか。 わからん わからん ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ・... 2021.05.03 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 三豊麺『呪いに打ち勝った究極のラーメン』 スープが黒い\\\\٩( 'ω' )و //// 基本的には、豚骨ラーメンなんだけど炭の香りがしてそれが、風味に深みを与えております。 あとバターとか入ってるのかなぁ なんか乳ッポイ感じがする(๑╹ω╹๑ ) ・ ... 2021.05.02 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 初心者が多弦ベースってありなん?って質問(シコ太) 僕は、アリだと思うよ。 憧れてるミュージシャンが5弦ベースでチャレンジしてみたいなら5弦で良いよ 確かに4弦より扱いは、難しいですが、そこまで変わらないよ😃 ちなみに僕は初心者の頃に5弦からベースを始めて逆に4弦をメインで... 2021.04.18 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 『リミッターカット(サブコン)』JOG bw’s50 サブコンってのは、純正コンピュータにサブのコンピュータを入れて色々と制御出来る装置って物です。その中の機能の一つに『回転リミッターの解除』ってのが、あって通常9000回転でエンジンの回転数が止まるところを、それ以上に回るように出来ます。結果... 2021.04.11 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 初心者のベース選びについて 本日は、ベースをはじめてみたいけどどれを買ったらいいかわからないって人のための記事です ちょっと興味がある程度でベースをはじめてみようと考えてる人がいたら 好きなモデルがあるならそれでいいと思うよ!! でも最初は、続くかわ... 2021.03.22 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 音作り 音作りは、色々と考え方があるので、どれが正解ってのは、ないのですが 僕のセッティングは、音色を作ると言うより 他の楽器と帯域が被らないようにする事を心がけてます。 もちろん大胆なセッティングがカッコいい場合もあるのですが ... 2021.03.15 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ベースの弦高調整 調整の仕方は、くぼさんの動画で詳しく教えてくれてるのでどうぞ さて皆様、弦高調整ってしてますか? ここって音にけっこう影響が出るポイントで 低いと弾きやすいけど強いピッキングをしてもフレットに弦が当たって弦の振... 2021.03.14 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ベーシストが変わるだけで曲の印象が変わるのがよくわかる動画 たなしんさんの方が音作りが太めでプレイ内容もルーズで柔らかい印象です 初々しさが表現できてて そのおかげでボーカルの印象がマイナス10歳くらい若く見えます 亀田さんは、シャープでキレッキレっなプレイですね グ... 2021.03.13 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ビヨンドチューブプリアンプ(シコ太) ネットサーフィンをしてたら凄いのを発見 コンパクトタイプのプリアンンプに 『真空管』が付いております。 しかしながら僕には、真空管って正直に言いますと聴いてるだけでは、あまり違いが、わからないです。だけど弾いてみるとわかり... 2021.03.13 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 なぜ地震が起きると戦闘機が飛ぶの? (あずみ) なるほどスクランブル発進用に待機してすぐに発進できるのが戦闘機って事なのですね 現地にたどり着く速度も間違いなく速そうですし めっちゃ合理的ですなぁ ところで動画を見ていて思ったのだけど F-2戦闘機は、... 2021.03.13 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 サウンドハウスって何でそんなに安いんだろう プレイテックの楽器って何であんなに安いんだって事で、動画を見てみた 2021.03.13 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 OwlMighty pro オールマイティープロ 『プロ』って事で通常モデルの通常盤より高音質というよりもっと細かくサウンドを追い込んで行きたい人向けって感じですね ブライトスイッチとかみたいな通常盤では、できない拡張する要素もありますので攻めた要... 2021.02.27 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 エレクトリックベースをはじめよう? はじめましてシコ太です。10年ぶりにベースをやりはじめたオッサンベーシストです。音楽歴は、10年くらいありまして、それで生活をしていた時期もありましたが腕前は、下の上です。つまりブサイク界のイケメン的なポジションな人と理解して頂ければ、だい... 2021.02.27 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 コードスラップ練習法(シコ太) 最近はユーチューブで色々とテクニック講習動画があるので楽しめますね てわけでコードスラップってのを見つけたのでチャレンジしてるのですが遅いテンポは、形になったけどテンポをあげると運指も大変だけどリズムをとるのが異様に難しいよ ... 2021.02.23 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 シュガー・ベイブ SUGAR BABE(シコ太) うーんハズレ曲がない☺️ このての音楽は、好きじゃない人は、全部同じに聴こえてしまうみたいだけど僕は、好きなんですよねー 80-90年代のJ-POPの音楽のルーツでは、最重要バンドのと言う事でバンドの存在は、昔から知ってたけ... 2021.02.14 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 今、日本人でもっとも世界で売れてるミュージシャン(シコ太) 『松原みき』 冗談でもなんでもなく、この人である スポティファイのバイラルチャートで 外人をおさえて15日連続1位 アップルミュージックでもランクインしっぱなしだったとか サブスクリプション全盛で音楽が... 2021.02.13 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 カロリーメイト まっ急になんか書こうとすると 何も思い付かないので とりあえずみなさん食べる事についてでも ほら三大欲求ってあるやん 性欲と睡眠欲にならんで食欲があるわけです つまり食べてる瞬間は、 生物として満足達して... 2021.02.08 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 エンジンオイルは、宗教 久し振りににバイク関係の投稿になります。 こんにちは、シコ太です😃 エンジンオイルって高い物と安い物がありますよね。で実際のところ違いってあるのって話ですが。 結論から言いますと、速さだけの話をすると 粗悪品でなけれ... 2021.02.08 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 豆腐レストランに行ってきた 琵琶湖グルメツーリングってわけで B級グルメを求めて『花のれん』って店にやってきたのですが 豆腐レストランって言ってる通り オカズは、全部豆腐であった 店長に一人で食べ切れる量か 確認してから注文したんだけど ... 2021.02.07 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 Vivie OwlMighty 2 (シコ太) こんにちは、シコ太です エフェクターレビュー回です 今回は、中級者向けの記事になるかなぁ 初心者の方は、ちょっと何を言ってるか わからないかもです VIVIEのアウトボードプリアンプは、素晴らしいって話なんだけ... 2021.02.06 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ベースコンプレッサー fennecomp メモ用 fennecomp 今回は自分用のメモです メモしてないと商品名を忘れちゃうんですよ トーンコントロールを足元で設定したかったので欲しかったので、そっちがメインですね 僕は、積極的にエフェクターとしてコンプを使う... 2021.01.31 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 マイクロベース3 今回は、レビュー記事でもなんでもなくいいなぁこれって感じ アウトボードプリアンプにコンプとチューナーが付いてます 要するにこれだけで現場に行きましょうってコンセプトなんでしょうかね 本質的にベースにとって必要と思えるも... 2021.01.31 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ストラップの長さ(シコ太) rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="16c0c230.21fa073d.16c0c231.260965f4";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genre... 2021.01.24 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 SBVとか言うカッコいいベース rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="16c0c230.21fa073d.16c0c231.260965f4";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genre... 2021.01.24 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談