久し振りに琵琶湖ツーリング企画やで(๑╹ω╹๑ )
あずみの記事を見て行ってみたいと思ったら住所とかは、自力でググれ豚ども!!
『ちか定』で調べたらでてくるよ
あずみ達は、吉野家とかスーパーで売ってる養殖の激安うなぎしか食べた事がなく美味しいうなぎってどれ程のモノなのか(๑╹ω╹๑ )?って話していて、じゃあ明日、行ってみようってなってやってまいりました!!
店内の雰囲気を写真に撮りたかったのですが他のお客様で満席だったので流石に迷惑になるので自粛しました。有名人と思われる人のサイン式紙がいっぱいあった。だけど一人もわからなかった
頼むのは、当然『松定食』さ‼️最強じゃないとわからないからね。ブログの売り上げは、全て食に投資する。それがあずみクオリティーさ
そしてきたのが、これである多そうに見えるけど、ちょうどいいくらいやったよ。
色々とウナギがメインなのでウナギだけの感想を書く気がなかったのだけど刺身の味噌と酢を混ぜた謎の調味料が、今まで食べた事のない完食やった。正直メインのウナギより感動したので、書いておく。これだけは、1度は、みんなも食べてみてほしいですね(๑╹ω╹๑ )
そしてメインのウナギなんだけど何が安物と違うかって炭火焼でなので炭の香りがするのと焦げた皮がパリっとしてるところゴムゴムしくないってのが、多分高級なウナギの証なんだと思ったやで(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!!
だけど格付け番付じゃないけど安物とどっちが美味しいって言われても甲乙つけらないぜ!!ゴムゴムしいウナギも好きだからね!!
でもでも今回の旅で高級なウナギとは、安物と、どう言う違いがあるのかは、わかった
コメント