公私混同 パブリックとプライベートについて

グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談

私人公人では、振る舞いを変えなくちゃいけない。みたいな事を書くと政治的な話をしそうだけど、例えば学校だと学級委員長や論文など、社会人だと役職や営業職など普通に生活をしていても、パブリックな振る舞いをしないと、大人として社会不適合者の烙印を押されます。

 

 

公人(パブリック)

民主主義の果ての独裁 ナチス

公人が何かしらの議論をする時、あるいは思想を主張するなら、清廉潔白公平な言葉を選ばなくてはいけない。また当たり前ですが根拠民意も必要です。公(おおやけ)とは、それ程に責任が重たいです。仮に権力のある公人が大衆を言葉で扇動すれば、それは独裁であり民主主義の意義から外れます。もしリーダーとして方向性を示したり、決め事をするなら多数決などの手段で民意に問う必要があります。アイデアを話しても決定権を持ってはいけないって事ですね。

 

 

 

私人(プライベート)

民主主義VS共産主義 五十歩百歩

一方で私人は、個人の主観で話すことが許される立場です。仮に間違えていても『僕はそう思った』みたいな主観の感想も誹謗中傷がなければ許される。これだと無責任で愚かな主張をする少数の人間が出現しますが、これを公人が権力で封殺する事は、言論弾圧になり民主主義の否定になります。

 

 

 

浅井健一「Fantasy」Music Video
タイトルとURLをコピーしました