ADV160 オーリンズの情報まとめ

グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談

『ADV160カスタムパーツまとめに戻る』

オーリンズのサスペンションは、バイカーなら一度は耳にした事はあると思いますADV160車種専用のオーリンズは、ありませんがタイの方では旧型の150のサスを流用して装着している人が多く装着確認はされてます。装着は可能です。基本的にはスクーターのサスペンションはエンドアイの形と長さが合えばボルトONで付きます。ADV160とADV150は、車重も取り付け位置も変わらないで、そのまま付けても不具合は、100%でません

なんなら160の装着可能で売ってますww販売実績もあるのですね。

品番が『HO-345』なので、日本の150用の正規輸入品と同じ物なので確定です。

さて純正と比較しながらスペックの話でもしましょう
・長さ: 397.5mm
・ストローク: 121.5mm
・バネレート13N/8N(ダブルレート)

長さが純正(390mm)より少し長いので、誤差の範囲で尻上がりになります。(プリロード調整で低くもできます)

ストロークは、純正(100mm)に対して21mmも増えます。バネレートも純正より柔らかい物が装着されているので、乗り心地は間違いなくかなり良くなるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました