Xフォースはスポーツスクーターなので
走りに関するパーツをメインに扱っていきます
『ドクタープーリー』
ドクタープーリーと言う名前ですが、ウエイトローラーです。
いわゆる駆動系パーツで、最高速と加速力が向上します。(最高速は5kmアップです)
『マフラー』
性格の違うマフラーを紹介します
beams/最高速重視
やや高回転よりのマフラーで、最高速アップに貢献します。駆動系の変更と抜群に相性がいいですよ。
SP忠男/加速重視
低回転トルク重視で、ノーマル駆動系と相性が良いです。
『リミッターカット』
『aRacer(アレーサー)』
いわゆるフルコンと呼ばれる部品で、純正ECUを完全に置き換えてしまう改造です。
Xフォースの最大出力発生回転数は、ノーマルで8000回転です。しかしフルコンでセッティングをすると10000回転に移動します。
そして馬力は15ps→18psに向上します。(レーシングマフラーに交換必須)
最大の問題はaRacerの価格は、脅威の15万円越えですww