車のハイブリッドみたいにモーターで完全に動くのでは、なくエンジンの補助でモーターが動くようです。アシスト自転車みたいなものなんでしょうね。
このハイブリッド燃費よりもパワーを狙ってのハイブリッドらしいです。
で
効果は、1.9馬力が、モーターにより追加されるみたいです。ビミョーーー
いやPCXは、12馬力のバイクなんで1割近い出力が向上してるのは、素晴らしいのですが。
原付2種って高速やバイパスを乗れないので
普段使いだと7馬力もあれば事足りてしまします。二人のりを想定しても 正直12馬力の地点で、まぁこれ以上は、いらないよねってなるのよね😗
でハイブリッドって事で何が犠牲になるかと言うとメットインスペースが減少😗
うむ個人的には、通勤や普段使いの実用車で購入ならハイブリッドは、なしだな
だけど
趣味で購入するならアリだと思いよ
エンジンのフィーリングが、今までにないフィーリングの回り方をします。
よくも悪くも重たいバッテリーが、リアに付いていて、妙に安定してると言うか動きに重量感みたいなものがあり これは、これでなかなかに乗ってる感みたいなものを感じてます。
そして最新の技術に乗ってる満足感は、他には、ないですね。
あれイラネーと思ってたけど
欲しくなってきちゃった
😗
コメント