グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 BW‘s50 マフラー はいどーも完全に悪ノリですが bw's様にレーシングマフラーなんてハイカラな物は、販売されてないし自作で作るかワンオフになるのですが まぁそこまでは、いいわってなったので ファッションだけで購入しました。 パワーだけの話をすると 残... 2021.10.23 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 車中泊旅行(スコ太) 車中泊ブームってのが静かにおきてるらしいですよ 不況が続いて みんなお金がない ならばお金をかけないで楽しんでやろうってことなんですかなぇ😗 わりと景色を見たりゴロゴロして移動するだけで楽しいですよね😗 2021.10.21 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 キンタマリオライト PIAA ハロゲンバルブ ソーラーイエロー2500K PIAAさん すいません これがしたかっただけです。 と言う冗談は、さておき ヘッドライトが暗いのでバルブを高効率バルブなるモノに変えてみようと思い購入しました てわけでプロジェクターランプのバルブを黄色にしたであります。 ... 2021.10.17 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 シンギュラリティ(技術的特異点)2045年問題 ホホホホホ 人類は、地球上で最も高い知能を持っていたから動物や自然を支配できてきたわけですが、遠くない未来に人類は、機械に家畜化されます。知らんけど😗 2021.10.13 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 バイクは、コンプレックスの乗り物(スコ太) よくも悪くもバイクって乗り物は、変身願望みたいなものをかなえてくれそうな気がする乗り物って事ですね。こんな事を書くとなんか現実逃避みたいだけど、それでもいいじゃないか😗夢は、夢のまま楽しんで目が覚めたら現実を生きればいいのさ 2021.10.07 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 F-ZERO 懐かしい人には、懐かしい話題でもって事で F-ZEROです。レースゲームって色々あるけど当時は、F1とか現実の世界を模したものしかなかったのだけど SFチックな世界観のレースゲームってのが当時斬新だったのを覚えてる せっかくテレビゲー... 2021.09.30 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 あずみの『暗峠』(編集中) 暗越奈良街道はかつて大阪と奈良をつなぐ最短ルートの一つとして人や物の往来に使われてきました。大阪と奈良の県境には生駒山(いこまやま)があり、山を越えていく街道として利用されていたようです。江戸時代に入るとお伊勢参りが盛んになり、旅人も多く、... 2021.09.28 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 敵基地攻撃能力(つーさん) 政治の話は、詳しくないのだけど昔から憲法9条がウンタラカンタラで敵基地攻撃能力の話は、よくでてきますね。今の法律では、敵がミサイルを打ってきたら ミサイルを迎撃する事は、やってもいいけど ミサイルの発射元を攻撃しては、いけないってルールにな... 2021.09.27 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 価値観は、時代で変わる インターネットの普及で一気に人々の考え方が変わっていった気がします。 良くも悪くも過剰なほどに正しくて過剰なくらい合理的な事に価値があるよう感じ 結果的に息苦しいような気がするけどね 2021.09.24 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談