ヘッドライトが暗いので明るくしよう計画です。
僕のバイクは、ハイビームとロービームでバルブが分かれてるタイプのバイクでして
両目点灯に改造したらとりあえずハイビームは、爆光になるんじゃねって事で色々調べてたら消費電力が増えてバッテリーがあがる問題と文字通り設計値の2倍の電力が流れて配線の負担が増えてショートするリスクがあるってことがわかったのでハロゲンより消費電力の少ないLEDに変えようってなったわけです😗
H4ハロゲンバルブの消費電力は、55wです。
一方LEDは25wくらいの物が主流で
上の写真のデイトナのLEDも25wです
これに置き換えるだけで30wの節約になりますな
消費電力が超少ない6wのLEDもあるよ
もう少し消費電力が少ないバルブを探してみたら世の中には、6wのH4バルブも存在する事がわかった。出力的にポジションランプくらいしか明るくないはず だけどメーカー公表値では、800ルーメンとH4ハロゲンよりちょい暗いくらい
しかしながらこの商品ハイロー 切り替えを謳ってるけど明らかに片側にしかLEDチップが付いてない😧
裏側には、立派な放熱フィンがついてます。耐久性は、高そうですね。
まぁ僕のバイクは、ロービームしか使わないのでいいのだけ
調べてみたら間違いないハイビームのハイは、光軸じゃなく出力のハイだった😗
詐欺である。いや違うな‼️
僕たちがハイロー 切り替えと聞いて勝手に違う解釈をしてるってわけさ😗
早とちりは、君だウォーイェイ‼️

H4 Hi/Lo 6W 800LM LEDバルブ 純正交換 h4ledバルブ