敵基地攻撃能力についてわからない人のために、最初に説明すると、もしも敵国に攻撃をされた場合、報復攻撃をするぞって事です。こちらから先制攻撃は、できません。日本では、憲法9条により報復攻撃は、禁止されてできません。
【イスラエルを見ろ!専守防衛じゃ国を守れない事が証明された!】完璧と思われたイスラエルのアイアンドームを突破してくるハマスのロケット弾!市街地に着弾しているぞ!これは防衛だけじゃ国を守れないという証明
と言うわけでイスラエルなのですが、人ごとでは、ないです日本程では、ないですが、専守防衛に徹ってしたのですが、いわゆる迎撃ミサイルって飽和攻撃をされたら防ぎきれないのですね。昔にロシアがアメリカのイージス艦攻略シュミレーションでやってましたが
アメリカさんは、負けを認めてました
ならば大本を抑える。つまりミサイルを発射してる基地を黙らせないといけないんでけど
日本は、出来ません
このままだと本気で敵国が、攻め込んできたらサンドバッグ状態ですなぁ。
じゃぁ敵基地攻撃能力を認めればいいじゃないって思うのだけど
政治的な話を抜きにして難しい問題ですよね。
やられたからやり返したら歯止めが効かなくなり紛争が、エスカレートするのは、明らかで何処かが踏み止まらくちゃいけない
だけど何もしないでいるとサンドバッグ状態
敵国も手出しされないとわかっているので強気な行動にでる。
難しいですね
ワタクシそもそも専守防衛って圧倒的な軍事力がないと成り立たないと思うのですよね。
攻撃しませんよって言いながら
万が一、報復攻撃が転じられたら一瞬で壊滅させられる相手だと迂闊に手出し出来ませんよね。
何が、言いたいかと言うと
『綺麗事を言うにも、その資格が必要なんですね』
コメント