【Vol.80】燃費を左右する避けることのできない要因。トータル燃費は1年通算でないとわからない。 他、いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
グッドスピードは、隙間時間で見るのによく見ます。優しい口調で喋るもんだから寝る前に見たらまぁまぁ安眠できます。
・
春と秋がなんとなく良いタイムが出るのは、知ってたけど原因が夏に比べて酸素の密度が高くエンジンのパワーが上がるからと考えてました。これは、正解でしたが
じゃぁもっと寒い真冬は、なんでタイムが出ないんだろうと考えたら寒さでタイヤのグリップが落ちてコーナリングスピードが落ちてるのが原因だと考えてましたが、エンジン出力も落ちてるのですな😗
さらに寒い空気は、走行時の空気抵抗が増える効果もあるのでダブルパンチです。
ホホホホホ
ガソリンは、気化し過ぎても気化しなさ過ぎてもダメって事ですな😗
・
・
・
余談で聞いた事がある話で真実は、不明だけど一般のガソリンスタンドで売られてるガソリンは、季節ごとに微妙に添加剤を変えてるらしいですよ。
モータースポーツは、0.1秒のタイムで一喜一憂する世界なので真実の話もあるけど都市伝説みたいな話も多くそこが、オカルト好きには、面白いと思ってます。
ちなみに僕の発言は、大抵また聞きのオカルト話が99パーセントなんであまり信じない方がいいですよ(笑)
これは、卑下して自虐してるのじゃなくそのへんも含めてモータースポーツを楽しんでます。
遊びの時間ですから楽しければそれでいいのです。
仕事の時間は、きっちりガチガチにしますよ
と
話がそれまくってるので
今日は、この辺りでサラバする😗
・
・
・
Tweets by yurufuwagekijo