グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 F-ZERO 懐かしい人には、懐かしい話題でもって事で F-ZEROです。レースゲームって色々あるけど当時は、F1とか現実の世界を模したものしかなかったのだけど SFチックな世界観のレースゲームってのが当時斬新だったのを覚えてる せっかくテレビゲー... 2021.09.30 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 あずみの『暗峠』(編集中) 暗越奈良街道はかつて大阪と奈良をつなぐ最短ルートの一つとして人や物の往来に使われてきました。大阪と奈良の県境には生駒山(いこまやま)があり、山を越えていく街道として利用されていたようです。江戸時代に入るとお伊勢参りが盛んになり、旅人も多く、... 2021.09.28 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 敵基地攻撃能力(つーさん) 政治の話は、詳しくないのだけど昔から憲法9条がウンタラカンタラで敵基地攻撃能力の話は、よくでてきますね。今の法律では、敵がミサイルを打ってきたら ミサイルを迎撃する事は、やってもいいけど ミサイルの発射元を攻撃しては、いけないってルールにな... 2021.09.27 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 価値観は、時代で変わる インターネットの普及で一気に人々の考え方が変わっていった気がします。 良くも悪くも過剰なほどに正しくて過剰なくらい合理的な事に価値があるよう感じ 結果的に息苦しいような気がするけどね 2021.09.24 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 あずみの鳥取ツーリング2021年9月 今回の日記は、移動しながら書いてるよ ツーリングコースとしては、あまり参考にならないと思うけど あずみが通った順番になってるよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 『魚見台』である とても綺麗であった 写真には、映りきらないけど 水平線が丸く見... 2021.09.19 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ポジションランプをLEDに変えたった(T10)😗 青いポジションランプに変えてみたやで青いランプをその他灯火類と解釈すれば合法だし補助灯と解釈すれば違法ですな😗まぁ極端な事をしてるわけでもないので車検がないバイクなのでぶっちゃけ切符を切られる事は、ほぼないだろうけどね 2021.09.15 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 電気の勉強中です 基本的な事を知らないので 電流は、マイナスの電気(電荷)を持つ電子が原子の中から飛び出して移動することで発生する。 マイナスの性質を有する電子は、プラス極に引き寄せられるが、この電子の移動を電流という。 電流はプラスからマイナスに流れていると思われているが、実はマイ... 2021.09.14 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ブルーノマーズ 2000年頃から続いたガレージロックの集大成みたいなでこの曲がめっちゃ好きなんよねー アース・ウィンド・アンド・ファイアーの現代版って感じで何処か懐かしい感じが最高です😗 2021.09.13 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ショートスリープ(๑╹ω╹๑ ) 人間は、眠らなくても大丈夫って 話なんだけど本当なのかなぁ(๑╹ω╹๑ )? あずみは、12時間くらい寝ないと 次の日に目が覚めないでござるよ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾‼️ 2021.09.09 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談