グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 トルコアイス(๑╹ω╹๑ ) 色々とソフトクリームが好きで ご当地のソフトクリームが、あれば、迷わず食べます。そんなあずみですが 前回の旅行で、はじめてトルコアイスに出会い 世の中には、こんなに美味しいものがあるのかと驚いた\\\\٩( 'ω' )و ////... 2021.05.08 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ウルフドッグ(๑╹ω╹๑ ) 異種交配の話でも書こうかなぁと思って 色々と画像を探していたら あーもう右下の犬が可愛すぎて何も頭に入ってこないでござるよー 2021.05.07 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 空飛ぶスーツ(๑╹ω╹๑ ) できの悪いCGみたい あれだ 宇宙世紀のアレですね 人類って想像できた事は、そのうち実用化しますよね(๑╹ω╹๑ ) アンドロイドとかも生きてるうちに見れる気がしてきた(๑╹ω╹๑ ) 2021.05.06 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 君の街へGO(๑╹ω╹๑ ) みなさまが住んでる街に行くと喜んでもらえる事が、わかった(๑╹ω╹๑ ) その気持ち、わかる気がする 映画とか見てて自分の知ってる風景が出ると、いつもと少し違う角度で見えて その不思議な感覚は、言葉に出来ないけど なんだか誇らし... 2021.05.05 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ノーマルの車高(シコ太) レースをやってる頃は、いかに速く曲がるかが重要でして当たり前のようにリアの車高を伸ばしてフロントフォークの突き出し量を増やしていたのですが、最近は、乗ってて気持ちいいバイクってのを目標にバイクの改造を進めてます。 そこでノーマルって素晴ら... 2021.05.05 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ボンボン坂高校演劇部(๑╹ω╹๑ ) さてキャバクラ漫画のはしりですね(๑╹ω╹๑ ) キャバクラ漫画とは、あれだ 男子が突然たくさんの女子にモテモテになる漫画の事ですが、なんか現実離れしすぎてリアリティーがなさすぎて感情移入出来ないんです はっきり言って気持ち悪いと思う... 2021.05.05 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 小排気量スクーターの魅力 僕は、150cc〜180ccくらいまでの小排気量のスクーターが、好きす。しかしこの日本だと免許や保険、道路交通法の都合で中途半端な立ち位置と言われますが、まったくその通りだと思いますww しかしこの中途半端ってのが、最大の魅力でして何にで... 2021.05.05 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ❤️ハイグリップタイヤは、短命CM-SR 今回は、12インチハイグリップタイヤの話でCST社のCM-SRってタイヤのインプレになるよ😃 サーキット走行では、絶大なグリップ力を発揮して各コースのレコードタイムを塗り替えまくってるとかなんとか‼️ 僕も1度サーキット走行のテストをし... 2021.05.05 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 ニホンウナギの産卵場所(๑╹ω╹๑ ) 2006年、魚類学者の研究チームが、ニホンウナギの産卵場所がグアム島やマリアナ諸島の西側沖のマリアナ海嶺のスルガ海山付近であることを突き止めた。 と言うわけで休日なのでウナギの生態について色々と調べてます。 ふーん(๑╹ω╹๑ ) ... 2021.05.05 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談
グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談 すき焼きは、文明開化の味(๑╹ω╹๑ ) 明治天皇が宮中で牛肉料理を召し上がったことがきっかけ、とされています。 横浜では、牛肉をたれで煮込んだ鍋を提供する店が次々に開店。 「文明開化の味」として人気を博しました。 2021.05.04 グルメ ツーリング スクーターレース 音楽 雑談