僕は、アリだと思うよ。
憧れてるミュージシャンが5弦ベースでチャレンジしてみたいなら5弦で良いよ
確かに4弦より扱いは、難しいですが、そこまで変わらないよ😃
ちなみに僕は初心者の頃に5弦からベースを始めて逆に4弦をメインで使うようになりました
理由としましては、4弦の方が、圧倒的にミュートが楽になりスライドを多用する時などは、フレーズの自由度が高いです
理由は、わからないけど多弦ベースって4弦ベースに比べて何故か音にハリがない事が多いです。
(ハリがない音が、悪い音って意味じゃないよ)
そもそも僕のやっていた音楽に多弦ベースの必要性を感じなかった!!
とまぁ多弦ベースの事をネガティヴに書いてるけど
自分が出したい音に5弦が必要なら使ってみればいいよ
4弦から5弦に持ち替えるのは、難しいけど逆は、簡単だから
むしろ初心者の方は、先に5弦を使った方がいいんじゃねって思う
まッまわりの意見なんて気にせず好きなのを使え‼️
2023.5.21 明智ヒルトップサーキット 中部ミニロードレース#2 Rookie+Enjoy決勝