サブコンってのは、純正コンピュータにサブのコンピュータを入れて色々と制御出来る装置って物です。その中の機能の一つに『回転リミッターの解除』ってのが、あって通常9000回転でエンジンの回転数が止まるところを、それ以上に回るように出来ます。結果60km以上のスピードが出るわけです
そしてマイナー車種であるBW’s50には、専用のサブコンが無いのでヤマハJOG(SA39J)用のエニグマを使ったよ。(上の画像の商品がエニグマです)僕の車体は、マフラーにO2センサー付きの後期型の車体だけど、問題なく動きました。スズキのバイクにも付けてる人もいるくらいだしサブコンってのは、汎用性が高い物なんですかね。知らんけど
取り付けは、個人でやるのは、難しいですが僕は、説明書を読んでなんとか出来ました。でもでも自信のない方は、上の画像を見せてバイク屋さんに相談してみるといいですよ。
ちなみにわたくしのbw’s 様は、サブコンは、ポケットに収納しています。街乗り兼用バイクなので、これでドレスアップです
さり気なく改造してるんだぞアピールってわけです。
原付の法定速度は、30kmです。公道では、法律を守って安全運転でよろしくお願いします。
2023.5.21 明智ヒルトップサーキット 中部ミニロードレース#2 Rookie+Enjoy決勝